信用リスク
債券の発行体の元金や利子の返済能力あるいは債務不履行(デフォルト)に陥るリスク、また株式やREIT等において発行会社が経営不安、倒産等に陥った場合、投資資金が回収できなくなるリスクなどをいいます。
債券の元金や利子の返済が行われなかったり、一部の返済が滞ったりすると、その債券を組み入れている投資信託の基準価額に影響を与えます。
また、債券の格付けが引き上げられると、一般にその債券の価格は上昇しますが、格付けが引き下げられると、一般に債券の価格は下落します。そのため、こうした債券を組み入れている投資信託の基準価額も格付けの見直しに応じて変動します。これらのリスクを信用リスクといいます。