交付目論見書
目論見書とは、投資信託の運用方針や投資対象などが説明されている文書のことで、投資信託説明書ともいいます。このうち、お客様(投資家)に、原則として必ず交付しなければならないものが交付目論見書です。投資家から請求があった場合に交付する目論見書が『請求目論見書』です。
交付目論見書には、ファンドの目的・特色、投資のリスク、運用実績、手続き・手数料など、投資信託の基本的な情報が掲載されています。