追加型投資信託(オープン型)
読み上げる
追加型投資信託とは、当初の募集期間後に、いつでも追加設定を行うことができるものをいいます。追加型投資信託は、信託期間が無期限もしくは長期(10年等)である反面、原則として、時価で自由に設定・換金ができることから、投資家は自らそのタイミングを見て取引することができます。運用面でも「信託期間が長期であるため弾力性を持たせやすい」「時間的分散投資が容易である」「ファンドが単一であるため管理費用が軽減される」といった利点があります。オープン型とも呼ばれています。