ファンド・オブ・ファンズ
ファンド・オブ・ファンズとは、証券投資信託・不動産投資信託の受益証券ならびに証券投資法人および不動産投資法人の投資証券への投資を目的とする投資信託のことです(自社運用のマザー・ファンドのみを主要投資対象とするファンドを除く)。原則として複数のファンドに投資し、かつ1ファンドへの投資は最大純資産総額の50%(不動産投資信託については30%)を超えてはならないとされています。
ファンド・オブ・ファンズのメリットは、分散投資を行っている投資信託を複数組み合わせているため、より一層のリスク分散が図れることです。また、異なる投信会社が運用する投資信託を組み合わせれば、投信会社の分散も加えることができるため、その組み合わせによりさまざまなリスク・リターンを持つ性格の商品設計が可能です。