| 店頭表示金利 | 適用金利 | |
| 変動金利 | 年 3.325 % | 年 0.99 % ~ 年 1.45 % |
| 固定金利 3年 | 年 2.700 % | 年 1.30 % ~ 年 1.50 % |
| 固定金利 5年 | 年 3.000 % | 年 1.50 % ~ 年 1.70 % |
| 固定金利 7年 | 年 3.200 % | 年 1.70 % ~ 年 1.90 % |
| 固定金利 10年 | 年 3.350 % | 年 1.80 % ~ 年 2.00 % |
新規お借入の際、下記お取引4項目のうち2項目以上該当で、店頭表示より金利を引き下げます。
①給与振込・年金振込
②カードローン
③ふくぎんアプリ
④公共料金2項目
※金利引き下げ幅は、お申込内容や審査結果等によって決定いたしますので、ご留意ください。
・死亡
・所定の高度障害
・余命6カ月以内と診断された場合
・重度のがんと診断された場合
・死亡
・所定の高度障害
・余命6カ月以内と診断された場合
・重度のがんと診断された場合
・がんを含むすべての病気・けが※1により就業不能になった場合
※1 8疾病以外の病気・けがの場合は3カ月の免責期間が設けられており、この期間は保険金をお支払いできません。
※2 8疾病:がん(上皮内がん、大腸の粘膜内がん等を除く)、急性心筋梗塞、脳卒中、高血圧症、糖尿病、慢性腎不全、肝硬変、慢性膵炎
・死亡
・所定の高度障害
・余命6カ月以内と診断された場合
・重度のがんと診断された場合
・死亡
・所定の高度障害
・死亡
・所定の高度障害
・余命6カ月以内と診断された場合
・所定の悪性新生物(がん)※1と診断確定した場合
※1 上皮内がん、皮膚の悪性黒色腫以外の皮膚がんを除く
・死亡
・所定の高度障害
・余命6カ月以内と診断された場合
・所定の悪性新生物(がん)と診断確定した場合
・八大疾病※1
※1 八大疾病:がん(上皮内がん、皮膚の悪性黒色腫以外の皮膚がんを除く)、急性心筋梗塞、脳卒中、高血圧症、糖尿病、慢性腎不全、肝硬変、慢性膵炎
SBI信用保証住宅ローンアルファ
SBI信用保証(株)
〇住宅ローン資金
①申込人やそのご家族が居住するための資金
②既存住宅ローンの借換資金
③申込人または家族が利用するセカンドハウスの購入資金
④離婚、相続に伴う自己居住用に必要な住宅資金
〇住宅ローンアルファ資金
①おまとめ資金(既存借入資金の借換費用、自動車ローン、カードローン等)
②住宅と同時に購入する自動車、家具、家電にかかわる費用
100万円以上2億円以内(1万円単位)
※住宅ローンアルファ資金は、1,000万円以内または住宅ローンの50%以内のいずれか低い金額を上限とさせていただきます。
1年以上50年以内(1年単位)
「変動金利型」または「固定金利選択型(3年・5年・7年・10年)」のいずれかをご選択いただきます。
詳細はこちら原則不要です(収入合算者、保証会社が必要と判断した場合は付保させていただきます)
保証料のお支払いは「一括支払い」とさせていただきます。
SBI信用保証(株)による所定の保証料
(例)1,000万円を借入期間35年間でお借入れの場合
65,850円~1,761,000円となります。
当行所定の団体信用生命保険にご加入いただきます。
①一般団信
②がん団信
③八大疾病団信
④全疾病保証付き団信
⑤ワイド団信
※お選びいただくプランにより所定の金利を上乗せさせていただきます。
※連生団信もお選びいただけます。(⑤ワイド団信を除きます)
55,000円(消費税込)
| 種類 | 手数料(消費税込み) | |
| 取扱手数料 | 住宅資金 | 143,000円 |
| 条件変更手数料 | 22,000円 | |
| 金利再選択手数料 | 11,000円 | |
| 繰上返済手数料 | 返済元金:300万円未満 | 22,000円 |
| 返済元金:300万円以上1,000万円未満 | 55,000円 | |
| 返済元金:1,000万円以上 | 88,000円 | |
①全疾病プラン
②3大疾病プラン
③ガン団信+ガン一時金プラン
④一般団信+ガン一時金プラン
⑤一般団信プラン
| 保障プラン | ||||||
| ① | ② | ③ | ④ | ⑤ | ||
| 上乗せ金利 | 通常 | 0.35% | 0.25% | 0.15% | - | - |
| 連生プラン※ | 1.00% | 0.80% | 0.55% | 0.30% | 0.30% | |
※連生プラン:同一の債務者に対して連帯して債務を負う2人以上の方を被保険者として保障するプラン。
連生プランの場合は、いずれかの被保険者が該当した場合に保障されます。
| 保障内容 | 保障プラン | |||||
| ① | ② | ③ | ④ | ⑤ | ||
| 死亡・所定の高度障害状態 | ローン残高0円 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 余命6カ月以内と判断された場合 | ||||||
| 所定のガン※1 | ローン残高0円 | 〇 | 〇 | 〇 | - | - |
| 一時金100万円 | - | - | 〇 | 〇 | - | |
| 脳卒中・急性心筋梗塞 | I 就業不能状態が継続した場合 最長2カ月間毎月のローン返済相当額を保障 |
〇 | 〇 | - | - | - |
| II 所定の状態が60日以上継続した場合 ローン残高0円 |
||||||
| 高血圧症・糖尿病・ 慢性腎不全・肝硬変・慢性膵炎 |
I 就業不能状態が継続した場合 最長12カ月間毎月のローン返済相当額を保障 |
〇 | - | - | - | - |
| II 就業不能状態が12カ月間を超えて継続した場合 ローン残高0円 |
||||||
| 8大疾病※2以外の すべての病気・ケガ※3 |
I 就業不能状態が継続した場合 最長12カ月間毎月のローン返済相当額を保障 |
〇 | - | - | - | - |
| II 就業不能状態が12カ月間を超えて継続した場合 ローン残高0円 |
||||||
※1 8大疾病:ガン・脳卒中・急性心筋梗塞・高血圧症・糖尿病・慢性腎不全・肝硬変・慢性膵炎。
※2 皮膚の悪性黒色腫以外の皮膚のその他の悪性新生物(皮膚ガン)、上皮内新生物(上皮内ガン)は保障対象外。
※3 保険会社が認める病気やケガが対象。
クレディセゾン保証住宅ローン
(株)クレディセゾン
①住宅に係る資金(セカンドハウス・別荘を含む)
②おとりまとめ資金
③つなぎ融資
①② :100万円以上2億円以内(1万円単位)
※おとりまとめ資金は500万円以内
③ :10万円以上2億円以内
①② :1年以上50年以内(1ヵ月単位)
③ :第1回目の融資実行日から1年以内
「変動金利型」または「固定金利選択型(3年・5年・7年・10年)」のいずれかをご選択
詳細はこちら原則不要
当行がご融資対象物件に第一順位の抵当権を設定させていただきます
保証料のお支払いは「一括支払い」とさせていただきます
(株)クレディセゾンによる所定の保証料
(評価額の100%以内は通常保証料、100%超は超過保証料)
(例)1,000万円を借入期間35年でお借入の場合
100,000円~1,924,000円となります
※お選びいただくプランにより所定の金利を上乗せさせていただきます
※連生プランもお選びいただけます
55,000円(消費税込)
| 種類 | 手数料(消費税込み) | |
| 取扱手数料 | 住宅資金 | 143,000円 |
| つなぎ融資 | 55,000円 | |
| 条件変更手数料 | 22,000円 | |
| 金利再選択手数料 | 11,000円 | |
| 繰上返手数料 | 返済元金:300万円未満 | 22,000円 |
| 返済元金:300万円以上1,000万円未満 | 55,000円 | |
| 返済元金:1,000万円以上 | 88,000円 | |
事前審査申込書類に必要事項を記入し、事前審査申込みを行ってください。
・運転免許証またはマイナンバーカード
・健康保険証
・源泉徴収票(給与所得者の方)
・直近3期分の確定申告書(個人事業主の方)
・資金計画表
・見積書
・返済予定表(借換の場合)
・返済用通帳(借換の場合)
事前審査申込書に基づき、速やかに審査し、結果をお電話にてご連絡いたします。
本審査申込書類に必要事項を記入し、本審査申込みを行ってください。
承諾後、必要書類をご持参のうえ、正式申込書を記入してください。
ご融資日にご指定いただいた返済用口座にお振込みいたします。
2025年11月1日現在
詳しい内容につきましては、お近くの福島銀行本支店窓口またはローンプラザまでお気軽にお問い合わせ下さい。