機種変更を行った際はTurst Idiomアプリから「継続利用審査」が必要となります。
機種変更後の設定方法について以下をご確認ください。
1.事前に新端末に生体認証の登録をお願いいたします。
2.ふくぎんアプリは旧端末から移行するのではなく、アプリストアからインストールをお願いします。
旧端末から移行してしまったの場合は、アンインストール後にダウンロードをお願いします。
3.詳細なお手続きについてはこちらをご覧ください。
上記でもお手続きできない場合はフリーダイヤルまでお問い合わせください。
TEL 0120-46-2940(受付時間:平日 午前9時~午後5時)
Turst Idiomアプリから変更が可能です。
Trust Idiomアプリにログインして「パスワードの変更」をご確認ください。
Trust Idiomアプリをご利用でない方は、Trust Idiomアプリをダウンロードしてアカウントの取得をお手続きください。
詳細なお手続きについてはこちらから。
Trust Idiomアプリから変更することが可能です(Trust Idiomアプリをご利用でない方はダウンロードしてお手続きください)
詳細なお手続きについてはこちらから。
Trust Idiomアプリから変更することが可能です(Trust Idiomアプリをご利用でない方はダウンロードしてお手続きください)
詳細なお手続きについてはこちらから。
Trust Idiomアプリから変更することが可能です(Trust Idiomアプリをご利用でない方はダウンロードしてお手続きください)
詳細なお手続きについてはこちらから。
この手順で変更できる電話番号はあくまでもTrust Idiomアカウントの登録電話番号です。
当行にお届出の電話番号はこの手順では変更できませんので当行本支店窓口でお手続きください。
Trust Idiomアプリから認証方式を変更します。変更後にふくぎんアプリをアンインストールして再登録することで可能です(Trust Idiomアプリをご利用でない方はダウンロードしてお手続きください)
詳細なお手続きについてはこちら。
ふくぎんアプリからお手続き可能です。
ふくぎんアプリにログイン>ユーザー情報(右上の人型マーク)をタップ>その他の中に本人情報変更がございますので画面指示に従ってお手続きをお願いします。
ございません。
24時間365日ご利用いただけます(メンテナンス時間を除く)。
・SMSが受信できる端末
・生体認証(指紋認証、顔認証)のできる端末
・メールアドレス
・インターネット環境
※別途口座開設・口座連携には本人確認資料が必要となります。
■iOS
・最新版を含む4世代のOSを搭載した機種
※2024年11月現在では、iOS15、16、17、18となります(iOS14以下は動作保証の対象外となります)
・TouchIDまたはFaceID搭載機種(iPhone6以降の機種)
■Android
・最新版を含む6世代のOSを搭載した機種
※2024年11月現在では、Android9、10、11、12、13、14となります(Android8以下は動作保証の対象外となります)
・64bitアーキテクチャのみ可能。(32bitアーキテクチャは未提供)
・指紋センサーまたはカメラ付きの機種
■PCでインターネットバンキングをする場合
ブラウザ(Google Chrome, Microsoft Edge, Safari)
※上記OS等の条件を満たしていても、端末によっては動作しないことがあります。
ふくぎんアプリでの認証が必要となりますのでパソコンだけでのご利用はできません。
パソコンからログインする場合は 携帯電話番号とTrust Idiomアカウントパスワードでログインします。ログインはこちら
下記をお試しください。
1. ふくぎんアプリを終了し再度アプリを起動する(タスクキル)
2. スマートフォンの再起動(電源オン/オフ)
3. OSのバージョンを最新にする
4. 生体認証を再登録する
生体認証の再登録方法について詳しくはこちら
また、以下の方法により認証精度が上がる可能性がございます。
<顔認証の場合>
・マスクや眼鏡をはずす
・明るい部屋で行う
・スマートフォンを顔から30cmほど離して認識させる
<指紋認証の場合>
・指紋認証部分をティッシュ等で拭き取る
・指紋認証を利用する指を洗い、拭き取る
SMS認証コードがお手元に届かない場合はこちらをご確認ください。
お客様のご判断により、Trust Idiomの利用を中止する場合はサービスの退会を行うことで可能です。
ただし、退会したことによりふくぎんアプリでのサービスをご利用いただけなくなりますのであらかじめご了承ください。
詳細なお手続きについてはこちらから。
ふくぎんアプリメニューからサービスロックにて登録が可能です。
解除する場合は、お取引店舗への届け出が必要となりますので注意願います。
銀行への連絡は、お取引店舗へお電話ください。