ふくぎん住宅ローンの特徴
①選べる金利プラン
「変動金利型」または「固定金利選択型(3年・5年・7年・10年)」のいずれかからお選びいただけます。
お取引内容に応じて金利を引き下げ!
②ご融資金額 最高2億円
③ご融資期間 最長50年
④団信ラインナップの充実
一般団信・がん団信・全疾病就業不能保障・8大疾病団信など充実なラインナップ
全疾病就業不能保障・がん団信金利上乗せなし!
※金利上乗せなしの適用は東北総合信用保証(株)をご利用の場合に限ります
SBI 生命団信(クリック)(PDF 1.09MB)
- 上乗せ金利
- 通常:なし(当行負担)
連生:0.2%(お客さま負担)
- 加入時年齢
- 満20歳以上満65歳まで
- 加入期間
(完済時年齢)
- 満82歳の誕生日の前日まで
- 保険金が支払われる場合
-
・死亡
・所定の高度障害
・余命6カ月以内と診断された場合
・重度のがんと診断された場合
- 特徴
- 「リビングニーズ特約」、「重度がん保険金前払特約」を付加した団信です。
- 保険金額の上限
- 2億円まで
- クーリングオフ
- 適用対象外
- 上乗せ金利
- 通常:なし(当行負担)
連生:0.1%(お客さま負担)
- 加入時年齢
- 満20歳以上満50歳まで
- 加入期間
(完済時年齢)
- 満82歳の誕生日の前日まで
- 保険金が支払われる場合
-
・死亡
・所定の高度障害
・余命6カ月以内と診断された場合
・重度のがんと診断された場合
・がんを含むすべての病気・けが※1により就業不能になった場合
- 特徴
- 一般団信に全疾病保障をプラスした団信です。
8疾病※2と8疾病以外の病気やケガなど幅広く保障します。
- 保険金額の上限
- 2億円まで
- クーリングオフ
- 適用対象外
※1 8疾病以外の病気・けがの場合は3カ月の免責期間が設けられており、この期間は保険金をお支払いできません。
※2 8疾病:がん(上皮内がん、大腸の粘膜内がん等を除く)、急性心筋梗塞、脳卒中、高血圧症、糖尿病、慢性腎不全、肝硬変、慢性膵炎
- 上乗せ金利
- 0.4%(お客さま負担)
- 加入時年齢
- 満20歳以上満65歳まで
- 加入期間
(完済時年齢)
- 満82歳の誕生日の前日まで
- 保険金が支払われる場合
-
・死亡
・所定の高度障害
・余命6カ月以内と診断された場合
・重度のがんと診断された場合
- 特徴
- 一般団信よりも引受条件が緩和された団信です。
持病がある人でも加入できる場合があります。
- 保険金額の上限
- 2億円まで
- クーリングオフ
- 適用対象外
- ふくぎんお金の交差点(SP)、ローンプラザ(LP)、いつでもどこでも支店で住宅ローンをお申込みのお客さまに限り、WEB 申込サービスをご利用いただけます。
第二地銀協統一団信(クリック)(PDF 786KB)※ワイド団信の取扱いはございません。
- 上乗せ金利
- なし(当行負担)
- 加入時年齢
- 満15歳以上満71歳未満
- 加入期間
(完済時年齢)
- 満82歳の誕生日の前日まで
- 保険金が支払われる場合
-
・死亡
・所定の高度障害
- 特徴
- 満70歳まで加入いただけます。
- 保険金額の上限
- 1億円まで
- クーリングオフ
- 適用対象外
- 上乗せ金利
- 通常:なし(当行負担)
連生:0.2%(お客さま負担)
- 加入時年齢
- 満18歳以上満51歳未満
- 加入期間
(完済時年齢)
- 満83歳の誕生日の前日まで
- 保険金が支払われる場合
-
・死亡
・所定の高度障害
・余命6カ月以内と診断された場合
・所定の悪性新生物(がん)※1と診断確定した場合
- 特徴
- 悪性新生物(がん)に罹患し、医師により診断確定したとき、がん診断保険金が支払われます。
- 保険金額の上限
- 1億円まで
- クーリングオフ
- 適用対象外
※1 上皮内がん、皮膚の悪性黒色腫以外の皮膚がんを除く
- 上乗せ金利
- 通常:0.3%(お客さま負担)
連生:0.6%(お客さま負担)
- 加入時年齢
- 満18歳以上満51 歳未満
- 加入期間
(完済時年齢)
- 満83歳の誕生日の前日まで
- 保険金が支払われる場合
-
・死亡
・所定の高度障害
・余命6カ月以内と診断された場合
・所定の悪性新生物(がん)と診断確定した場合
・八大疾病※1
- 特徴
- 保障範囲が広く、あらゆるケースに備えた団信です。
- 保険金額の上限
- 1億円まで
- クーリングオフ
- 適用対象外
※1 八大疾病:がん(上皮内がん、皮膚の悪性黒色腫以外の皮膚がんを除く)、急性心筋梗塞、脳卒中、高血圧症、糖尿病、慢性腎不全、肝硬変、慢性膵炎
- 上記の団体信用生命保険は、東北総合信用保証㈱をご利用の場合に限ります。
全国保証㈱をご利用の場合は、窓口にお問い合せください。
- ふくぎん住宅ローンのお借入は満20 歳以上の方になります。
- 商品の詳細について、必ず『被保険者のしおり』または『ご加入にあたって』、『契約概要』、『注意喚起情報』等をご確認ください。
- 保険金等のお支払いには所定の条件があります。被保険者のしおりに記載の契約概要・注意喚起情報をご確認ください。
- 右記の4項目中2項目以上お取引いただくことが条件となります。
-
(1)給与振込・年金振込
(2)カードローン
(3)ふくぎんアプリ
(4)公共料金2項目
※ (2)についてはご利用残高の有無は問いません。
- 商品名 (愛称)
-
ふくぎん住宅ローン
- ご利用いただける方
-
- 満20歳以上満70歳未満、完済時満82歳未満の方
- 勤続年数1年以上(自営業者は2年以上)の方
- 安定した収入が継続して得られる方
- お使いみち
-
- 住宅の新築資金
- 建売住宅・マンション、中古住宅の購入資金
- 増改築資金
- 店舗付住宅・事務所付住宅購入資金
- 住宅資金のお借換資金
- 土地購入資金
- 住宅環境に関する付属設備ならびに改善資金 等
- ご融資金額
-
2億円以内
- ご融資期間
-
1年以上50年以内
- ご融資利率
-
「変動金利型」または「固定金利選択型(3年・5年・7年・10年)」のいずれかをご選択
詳細はこちら(PDF 298KB)
※ お借入れの金利は、当行がご融資を承諾した時点の基準金利が適用となります。
- ご返済方法
-
元利均等毎月払い
※ ご融資金の50%以内でボーナス併用返済も可能
※ ご返済の試算をご希望の方は、ローン返済シミュレーションをご利用ください。
- 保証人
-
※ その他保証会社が必要と認めた場合に保証をお願いすることがあります。
- 担保
-
融資対象物件(土地・建物)に第一順位の抵当権を設定
- 保証会社
-
- 保証料
-
ご融資金額・ご融資期間・お申込み内容により異なります。
例)1,000万円を借入期間35 年でお借入の場合
東北総合信用保証㈱の保証をご利用の場合:133,874~617,880円
全国保証㈱の保証をご利用の場合:99,760円~1,924,040円
- 保証会社宛事務手数料
-
55,000円(消費税込み)
- 取扱手数料
-
88,000円~143,000(消費税込み)
- 住宅ローン手数料
-
| 種類 |
手数料(消費税込み) |
| 条件変更手数料 |
22,000円 |
| 金利再選択手数料 ※ |
11,000円 |
| 繰上返済手数料 |
返済元金:300万円未満 |
22,000円 |
| 返済元金:300万円以上1,000万円未満 |
55,000円 |
| 返済元金:1,000万円以上 |
88,000円 |
※ 固定金利をご選択の都度、申し受けます。(ご融資実行時は除く)
| |
必要書類等 |
事前審査 |
本審査 |
| 新築(建売) |
借換 |
ご 本 人 |
借入申込書 |
〇 |
〇 |
〇 |
| 個人情報の取扱いに関する同意書 |
〇 |
〇 |
〇 |
| 団信告知書 |
|
〇 |
〇 |
| 運転免許証 |
〇 |
〇 |
〇 |
| 健康保険証 |
〇 |
〇 |
〇 |
| 通帳印 |
〇 |
〇 |
〇 |
| 実印 |
|
〇 |
〇 |
| 源泉徴収票 |
〇 |
|
|
| 自己資金確認資料 |
|
〇 |
〇 |
| マイナンバーカード(通知カード) |
|
〇 |
〇 |
| 返済予定表(借入予定日の直近1年分)※他債務がある場合(借換の場合) |
〇 |
|
〇 |
| 返済用通帳の写し(1年分)(借換の場合) |
〇 |
|
〇 |
| 火災保険の確認資料 |
|
〇 |
〇 |
市 役 所 |
印鑑証明書 |
|
〇 |
〇 |
| 所得証明書(1年分) |
|
〇 |
〇 |
| 納税証明書 (市県民税、軽自動車税など) |
|
〇 |
〇 |
| 住民票謄本(発行日より3ヶ月以内) 本籍省略 |
|
〇 |
〇 |
販 売 業 者 |
資金計画表 |
〇 |
|
|
| 売買契約書(印紙貼付のあるもの) |
|
〇 |
|
| 重要事項説明書 |
|
〇 |
|
| 工事請負契約書(印紙貼付のあるもの) |
|
〇 |
|
| 見積書 |
〇 |
|
|
| 建物図面(配置図、間取り図) |
|
〇 |
〇 |
| 建築確認申請書(第1 面~第5 面まで) |
|
〇 |
〇 |
| 確認済証、検査済証 |
|
〇 |
|
法 務 局 |
登記簿謄本 土地 |
|
〇 |
〇 |
| 登記簿謄本 建物 |
|
|
〇 |
| 前面道路の登記簿謄本 |
|
〇 |
〇 |
| 公図 |
|
〇 |
〇 |
| 地積測量図 |
|
〇 |
〇 |
お申し込みにあたっての注意
- お申込みは福島銀行の営業エリア内に居住のお客さまに限らせていただきます。
- 店頭表示金利は毎月月初に見直しを行います。また金利情勢によっては月中に変わる場合もございます。また金利情勢によりお取引項目を見直す場合がございます。
- 既に当行にてお借り入れいただいている住宅ローンにつきましてはご利用いただけません。
- 適用金利はご返済終了までお借り入れいただいた月を基準として毎年見直しを行い、お取引項目の増減により変更になります。
- 1年間の見直し期間中に2回以上ご返済が遅れますと適用金利ではなく、選択している店頭表示金利に引き上げさせていただきます。
- 固定金利終了後は、再度「固定金利型(3年・5年・7年・10年)」または「変動金利型」のいずれかを選択していただきます。適用となる金利はその時点での店頭表示金利から、最新見直し後のお取引項目により差し引きされた金利とさせていただきます。
- 固定期間が終了し、再度「固定金利型」を選択されない場合は、自動的に「変動金利型」へ移行します。再度「固定金利型」を選択したい場合は、所定のお手続きが必要となります。なお、「固定金利自動継続サービス」をご利用頂けます。詳しくは、窓口にてお問い合わせください。
- 繰上返済や条件変更をされる場合は、当行所定の手数料を申し受けます。
- 店頭に説明書を用意しております。
(2025年10月1日現在)
お問い合わせ
詳しい内容につきましては、お近くの福島銀行本支店窓口またはローンプラザまでお気軽にお問い合わせ下さい。
土日のご相談は、ローンプラザにお問い合わせください。
-
住宅ローンをはじめ、各種ローンに関するご相談に専門スタッフがお応えいたします。ローンプラザは土日についても営業しておりますので、是非ご相談ください。
※来店をご希望の方は、事前にご予約ください。
土・日営業店舗
土曜日営業店舗
